Woopraってどうなの?

デスクトップ上でアクセス解析ができるツールCustomer Journey Analytics for Web, Mobile, Product and Beyond | Woopraの噂を聞きつけて、なんだかおもしろそうだなと思って申請をしていた事を、承認のメールが届いて思い出しましたw
申し込んでから承認までに軽く一ヶ月くらい経ってるので忘れるのも無理ありません。しかも、せっかく承認されたというのに忙しくてしばらく放置してました。「よし、やってみよう!」って気分になってるタイミングを過ぎると割とどうでもよくなるので、これも仕方ないです。
で、今日やっと重い腰をあげてメールを開いてWoopraのサイトにアクセスしたまではよかったんですが、サインインするためのパスワードをすっかり忘れてしまって、危うく「もうヤメタ」ってなってしまうところでしたw

普通無料のアクセス解析って言うと大体は

アクセス解析サービスに登録→サイトにタグ貼る→解析サービスのマイページにログイン→解析データを見る

といった具合に解析データをWeb上で確認したりしなければならないのが常です。あるいはサーバーにインストールして使う解析ツールもありますが、結局のところ解析データはweb上で確認するかダウン労働しなければなりません。
Woopraの場合は

β版の使用条件(1日1万PVを超えるようなサイトは不可)をクリア→Woopraに登録申請→承認→解析タグの貼り付け→Woopraのダウンロード&インスコ

と、少々面倒な手順を踏まねばなりませんが、このWoopraの何がすごいかって言うと、インスコしたWoopraを起動させておけばリアルタイムの解析データを見る事ができる、という点です。Woopra自体の動作は非常に軽いので表示の重い解析サービスに何度もアクセスして解析データを見る際のようなレスポンス待ちの苦痛は全くありません。

しかし、Woopraをインストールした直後に立ち上げてみたところ、既に何件かの検索語句やリファラーが表示されていたんですが、時間を見てみると解析タグを貼り付けた時より12時間くらい前になってます。どうして?どうして解析タグが貼られていない時のアクセスまで解析してるんですか?
しかも、おでが学校で授業を受けていたハズの時刻に何故か自分のサイトにアクセスしているという奇怪なデータが表示されています。これはもしや、ドッペルゲンガーですか?

そう言えば、解析を開始してから正確なデータが得られるようになるまで24時間くらいかかる、と説明があったような気がします。

そこで、24時間くらいたってからもう一度確認してみました。

が、Liveデータには何も表示されませんでした。これはどうやら、まだ設定が浸透してないとかそういう事じゃなくて、哀しいかなリアルタイムで当サイトにアクセスしてる人が一人もいない。そういう事です。たぶん。

仕方がないので、自分で自分のサイトにアクセスしてLiveデータの反応を待ちます。

出ました。

自分のIPには既にタグをつけてあるので、しっかり名前で表示されてます。その上のVisitor#13のネットスケープさんも何を隠そうおでです。IPが同じでもブラウザが違うと同一人物とは判断されないようです。
このように、そのIPが誰のものかわかっていればタグをつけて判別できるので、今誰がアクセスしてるのかという事が手に取るようにわかる、って寸法ですね。いちいちどれが誰のIPか調べるなんて、悪趣味もいいトコだと思いますがw

しかし、これでリアルタイムなデータが取得できることは確認できました。ただ、ウチのようなサイトにそこまでの機能が必要なのかどうかは疑問です。
悪質な不正アクセスやネットストーカー被害にお悩みのサイト運営者の方には有効かもしれませんがね。

で、上のリアルタイムなデータではアクセス時刻はちゃんと正確に表示されてますが、訪問者履歴からサーチするとアクセス時刻に−9時間前後のタイムラグがある事がわかりました。これでドッペルゲンガーの謎は解けました。なにせβ版ですからね、そこら辺の正確さはあんまりアテにできないのかもしれません。
それと、どうもダッシュボード上に設置してるmtvisitorstatsの解析と数値が微妙に合わないのも気になるトコロです。

Nucleus時代はBBcloneをインストールして使ってみましたが日本語化が簡単な割には文字化けがひどくて、検索ワードとかは90%意味不明な文字列で埋め尽くされてるだけでした。まあ、今まで使った外国製のアクセス解析ツールはもれなくそんなカンジでした。Woopraも当初使った人の話では日本語が文字化けすると聞いてましたが、現時点ではそこはちゃんとクリアされているようです。

読める、読めるよ母さん。

これだけでも、Woopraを使ってみた甲斐があったというものですw